正規のルートで登城中。
「左が報徳二宮神社だな。」
報徳二宮神社と、天守閣・本丸広場・こども遊園地へのスロープの標識です。
「そう言えば神社ルートが楽々ルートだったなあ。」
「なるほどな。」
「ちょっとちょっと、足辛いんじゃないの?」
「そっちはアレがいるな。」
「去年は猫いなかったからさあ。」
「会わせようとしてないか?」
「違うから!違うから!」
…
銅門内。
「クー、感動?感動?」
「どんどん人が来るな。」
早々に外へ。
「あわただしかったねえ。」
「別に、雰囲気だけでいいな。」
「ああ、乗り鉄みたいな?」
「そうだな。」
「あ、NINJYA館行く?NINJYA館行く?」
「ちょっと足がな。」
「大丈夫?大丈夫?」
「天守閣まで頑張らんとな。」
もう紅梅が開いています。
明日は「…
階段を上ると、
「ここから天守閣がきれいに撮れるよ。」
「そうですか、そうですか。」
「常磐木門をくぐってから見たかったな。」
「だって特別公開じゃん!」
「確かに貴重なアングルだよな。」
「ほらほら!」
「白いな!」
カシャ
「あ、ちょっと怖い!ちょっと怖い!」
高い所が苦手なミー。
「ここにいると邪魔になるな。」
さあ、銅門の中へ。
…
疲れた足で上ります。
「この銅門で敵を食い止めるんだ。矢を撃ったりな、石や熱湯を降らせたりな。」
「戦争はやだなあ。」
「嫌ならなおさら防衛せんとな。」
「基地とか無い方がさあ、攻撃されないとかさあ。」
「攻撃3倍の法則だな。」
「へ?」
「基地や城を攻めるには3倍の力が必要だ。」
「あ、お城は3倍強いってこと?」
「忍城なんか石田三成の20倍強かったな。」
「そ…
馬屋曲屋を通り。
「ここで馬を休めたんだな。」
「そっかあ。」
住吉橋を渡ると、
「すごいな!」
「どうもん特別公開かあ。」
「あかがね門!」
「そっかそっか。」
「ああ… ミーは幸運の女神かな?」
「なに言ってんの!なに言ってんの!」
明日は「銅門登る」です。